Manufacturing

Manufacturing process

koha.jpg製作過程を簡単にご紹介しています。
今回は「鳥文角小鉢」と「金谷ホテルの灰皿」ができるまでを、覗いてみましょう。

「鳥文角小鉢」ができるまで

kobachi1.jpg「鳥文角小鉢」を見ていきましょう。 水引きです。

kobachi2.jpg水引きが続きます。

kobachi3.jpgまだまだ水引きです。

kobachi4.jpgようやく削り仕上げに入ります。

kobachi5.jpg縁切りです。

kobachi6.jpg素焼の後、絵付け(骨描)です。

kobachi7.jpg絵付け(ダミ)です。

kobachi8.jpg最後に、絵付け(縁紅)でしめます。

kobachi9.jpg本焼をして、「鳥文角小鉢」の完成です。

「金谷ホテルの灰皿」ができるまで

haizara1.jpg水引の後に、タバコを挟む穴をあけます。

haizara2.jpgタバコをのせて、具合を確かめます。

haizara3.jpg素焼きの後、鉛筆で割り付けをします。

haizara4.jpgリンドウの花を描きます。

haizara5.jpg続いて葉を描きます。

haizara6.jpgホテルの文字を入れます。

haizara7.jpg色が入ったところです。

haizara8.jpg線を掻き落し、下地が見えるようにします。

haizara9.jpgこれで内面のできあがりです。

haizara10.jpg最後に、外面に線を入れます。

haizara11.jpg本焼の後、灰皿の完成です。 ご参考になりましたでしょうか。

















logo.jpg